
本講座では、有形固定資産の取得、除却、減価償却から開示までの一連の流れを経験豊富な税理士・公認会計士が分かりやすく解説します。
固定資産実務の即戦力となる担当者の育成を支援します。
主催:株式会社TKC、TKC全国会 中堅・大企業支援研究会
| Ⅰ | 有形固定資産の意義 | 
| Ⅱ | 有形固定資産の取得処理 | 
| Ⅲ | 減価償却の意義と方法 | 
| Ⅳ | 有形固定資産の除却および売却 | 
| Ⅴ | 資本的支出と修繕費 | 
| Ⅵ | 圧縮記帳の処理 | 
| Ⅶ | 有形固定資産の開示 | 
| 本講座の特長 | 
			
  | 
		
| 開催都市 | 開催日時 | 会場 | 定員 | お申込み | 
| ※ | 3名以上のお申し込みがない場合は開催を中止する場合がございます。 | 
|---|---|
| ※ | 当社と同業の企業様は、参加をお断りすることがあります。 | 
| ※ | お申し込み後、受講票および受講料お振込先、Webexテスト接続サイトをご案内いたします。また、後日LIVE配信視聴用のURLをメール送付いたします。セミナー資料は配信視聴用URLからダウンロードください。 | 
| ※ | 講座開始の15分前から接続いただけます。 | 
| 税理士法人 原田税務会計事務所 公認会計士・税理士 原田 将充 氏 | 
※請求書の発行は行っておりません。振込依頼書でお支払いください。(インターネットバンキングでのお支払い可)
セミナー開催日までにお支払いできない場合は、事前に事務局までご相談ください。
| ■一般企業の方 | ||
|---|---|---|
| 15,000円+税 | ||
| ■TKCシステムユーザーの方 | ||
|---|---|---|
| ユーザ-様特別価格・・・「半額」 | ||
| 7,500円+税 | ||
| ※ | 受講料には、テキスト代を含みます。 | 
|---|
 お申込みフォームに必要事項を記入の上お申し込みください。
 受講票および、受講料お振込先のご案内をメールにて送信いたします。
 開催日の前営業日までにお振込みください。※お振込手数料はお客様でご負担いただくようお願いします。
 受講票をご用意のうえ、ご受講ください。
株式会社TKC 企業情報営業本部 グループ通算申告システム営業部 井上(いのうえ)
〒162-8585 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル4階
e-mail:eConsoli@tkc.co.jp
| ※ | 電話でのお申し込みは受け付けておりません。当ページにてお申し込みください。 | 
|---|---|
| ※ | お申込み後、受講票および、受講料お振込先のご案内メールを自動返信します。届かない場合は、当お問合せ先までご連絡ください。 | 
| ※ | お問合せはメールでお願いいたします。営業時間:9時~12時/13時~18時(土・日・祝日を除く) | 
|---|